リフォームの流れ|千葉県印西市で外構工事なら国松興業

化粧洗面台の一例

リフォームの流れ

リフォームの流れ

しっかり計画しておくことが大切です

しっかり計画しておくことが
大切です

リフォームは一生に1度〜2度しか実施しないものです。
リフォームを成功させるためには、リフォームの相談から完工までに必要な期間やコストをしっかり計画しておくことが大切です。
当社にご相談いただければ、リフォームの計画にも協力させていただきます。

FLOWご依頼の流れ

FLOWご依頼の流れ

当社にリフォームをお任せいただいたときには、次のような流れでお客様のご希望を形にしていきます。
1
お問い合わせ
お問い合わせ
スマートフォンを操作する人物
まずは電話やメールフォーム、LINEよりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせでは、お客様のご要望やリフォーム箇所の洗い出しのみでなく、リフォームの相場や予算の相談にも対応させていただきます。
2
現地調査・打合せ
現地調査・打合せ
シンクの状態を確認する作業員
実際に当社の社員が現地調査をして、現場の状態を正確に把握します。
さらに打合せを行い、より細かくお客様のご要望を聞き取ります。
3
図面作成・見積り作成
図面作成・見積り作成
図面と電卓
現地調査・打合せの内容をもとに、図面と見積もりを提出させていただきます。
内容に不明点があれば、お気軽にご質問ください。
4
ご契約
ご契約
笑顔で電卓を掲げる顧客
提出させていただいた図面・見積りにご納得いただけた場合は、正式な契約を結びます。
5
着工(1〜3週間程度)
着工(1〜3週間程度)
工事中の住宅内部
予定していた日程で着工します。
短いもので1週間、長いもので3週間程度お時間をいただきます。
また、着工前には近隣の住人の方に挨拶をさせていただきます。
5
完工・お引渡し
完工・お引渡し
新調されたシンク
工事終了後は、仕上がりをお客様にご確認いただきます。
問題がなければ、お引渡し後1週間以内にお支払いをお願いいたします。

KUNIMATSU QUALITYリフォームした部分を長持ちさせるために

KUNIMATSU QUALITYリフォームした部分を
長持ちさせるために

住まいの設備や機器はリフォーム後も定期的なメンテナンスをすることで、長く使い続けられます。
千葉県印西市に事務所を構える国松興業では、リフォーム工事完了後でもお客様をしっかりサポートします。
何らかの問題や不安点があれば、お気軽にご連絡ください。